リメイク術

スポンサーリンク
100均DIY

ダイソーの塗料スプレーを使った簡単100均リメイク術3つ

ダイソーで買える塗料スプレーの特徴とリメイクの方法をご紹介します。100均リメイクに持ってこい!ダイソー塗料スプレー、つや消しブラック今回はダイソー塗料スプレーつや消しブラックを使って、簡単100均リメイクやってみます。まず"@"形の木のオ...
100均DIY

ペッドボトルのキャップでオリジナルマグネット作ってみた

ペッドボトルのキャップってどうしてますか?普通は捨てちゃうと思いますが、今回はこれを使ってオリジナルのマグネットを作ります。用意するものボトルキャップ100均のマグネット100均の木粉粘土カラースプレー100均の転写シール木粉ねんど、マグネ...
リメイク術

もう失敗しない!リメイクシートの綺麗な貼り方

おしゃれなリメイクシートを買ったはいいけど、貼り方がイマイチ分からない。または、貼っててもシワができて綺麗に貼れない、なんて事ありますよね。リメイクシートとは100均で買える主にお部屋の模様替えに使う壁紙のことなんですが、今回はそのリメイク...
100均DIY

ダイソーのリメイクシートおしゃれランキングトップ5

100均のリメイクシート界が盛り上がってます。以前はセリアにおしゃれなリメイクシートが多かったのですが、先日久しぶりにダイソーに行ってみると、ダイソーにもおしゃれなリメイクシートがたくさんあったので、私個人の主観で勝手にランキングにしてみま...
100均DIY

リメイクシート木目でお家丸ごとリフォームしてみた

今回は100均のリメイクシートの中でも特に使える木目のリメイクシートを使って色んな家具をアレンジしました。リメイクシートとは?リメイクシートの事をよく知らない人の為に簡単に説明すると、木目やレンガの柄が入った壁紙の事です。これを壁や家具に貼...
リメイク術

DIYで簡単!空き瓶をおしゃれにリメイクする方法

缶、びん、プラスチック容器...日常生活で出る空の容器、そのまま捨ててませんか?今回は空き瓶をおしゃれにリメイクする方法をご紹介します。簡単なのでぜひ真似してみてください。空き瓶をおしゃれにリメイク貼ってあるラベルを剥がして洗う。塗らない箇...
リメイク術

牛乳パックをおしゃれな収納ストッカーにリメイク

飲みきった後の牛乳パック、普通はゴミに出しちゃいますよね。コレ何かに利用出来ないかなと思い、良いリメイクアイデアが浮かんだので試してみた。牛乳パックのリメイク方法まず牛乳パックの頭を切ります。牛乳パックと言いながらいきなりコーヒーのパックで...
100均DIY

ダイソーのフタ付きボックスをリメイク

大人気のダイソーのフタ付きボックスを知ってますか?フタが付いて、積み重ねも出来るので、非常に使い勝手が良さそうなボックスです。今回は、このダイソーのフタ付きボックスをリメイクします♪ダイソーのフタ付きボックスをミルクペイントでリメイクまずフ...
リメイク術

ホームセンターのウッドボックスをニスとステンシルでかっこよく仕上げる

ホームセンターでウッドボックスを買いました。ニスとステンシルでかっこ良くリメイクします。ウッドボックスのリメイク手順 サンダー掛け ニスで塗装 ステンシルまず、表面を滑らかにします。今回は割りと大きめの木箱なので、電動サンダーを使用します。...
リメイク術

押入れに棚を設置して収納庫にしてみた

押入れって暗くて使いにくいですよね。押入れの壁を白く塗って棚を設置してみました。押入れのリメイクをお考えなら参考にしてみてください。押入れの塗装ふすまを外して色を塗ります。押入れってそのままだと雰囲気が暗い。。白色に塗って明るくしてみたいと...
スポンサーリンク