-
-
AfterEffectsで写真が立体的に動く3Dスライドショーの作り方
2020/05/12 -動画編集
AfterEffectsでおしゃれな3Dスライドショーの作り方を説明します。 写真フレームのコンポジションを作成 まず新規でコンポジションを作ります。コンポジション設定は以下の通り コンポジション名自 …
-
-
2019/10/22 -カメラ
人気のカメラα7IIIのアクセサリーを新たに購入しました。 今回購入したのこちら。 SmallRigが出しているL-ブラケット。 α7IIIにピッタリのL型ブラケットレビュー 知らない人の為にこれでど …
-
-
2019/10/16 -DIY
写真に写った不要なものを消す。 今回は写真管理アプリLightroomでその方法を解説。 こちらの川土手の写真。 鳩を消してみます。 Lightroomのスポット修正を使用します。 簡単です。
-
-
2019/07/11 -DIY
今回はDIYが楽しくなるTipsをお話しします。 私が普段DIYで意識している事と言い換えてもいいかもしれません。 ジャストサイズのものが作れる 例えば本を綺麗に収納できる本棚が欲しいとします。ホーム …
-
-
2019/07/11 -未分類
今回はLightroomを知らない人に向けてLightroomでできる5個のすごいところをご紹介します。 私自身、RAW現像を覚えてから写真やカメラがもっと面白くなったので、まだLightroomの凄 …