セリア ダイソー 塗料

セリア、ダイソー、ホームセンターの塗料の違いを比較してみた

投稿日:

seria_daiso_paint_1

セリアやダイソーの塗料とホームセンターで買える塗料って何が違うのか疑問に思ったことはありませんか?

今回はホームセンターと100均の塗料は実際にどのような違いがあるか比較検証してみました。塗料の特徴を理解できるようになると、DIYがもっと楽しくなりますよ。

目次

水性塗料塗り比べ

今回はDIYでよく使用するベージュ系の水性塗料を比較してみます。

左から、ターナー色彩のミルクペイント・クリームバニラ、セリアのナチュラルベージュ、ダイソーのアイボリー。

これらは名前はそれぞれ違いますが、全てベージュ系の塗料です。

DSC02490

まずは塗料を垂らして粘度の違いを見てみます。セリアの塗料は非常にサラサラしています。

DSC02493

まずは木の板に一回塗りしてみました。

DSC02496

ダイソーとセリアの塗料は、一回塗りではムラが目立つのがわかります。

DSC02497
DSC02498

ミルクペイントは一回塗りでもムラがほとんど確認できません。

DSC02499

乾かしてから二度塗り

20分程置いて、乾かしてみました。

ダイソーの塗料はムラが目立つ上に、木板の木目がうっすら確認でき、着色がイマイチなのがわかります。

セリアの塗料はまだ乾ききっていません。最も乾きが遅かったです。

ミルクペイントはムラも無く、しっかり着色しています。

DSC02500

次に二度塗りをして乾かします。

ダイソーの塗料は光を反射して艶(ツヤ)ができています。一方セリアの塗料は艶はなく、マットな仕上がりです。

ミルクペイントも艶はなく、マットな質感ですが、二度塗りしたことで少々野暮ったくなってしまいました。

比較した結果

  • ダイソーの塗料はムラになりやすく、ツヤが出てしまう。
  • セリアの塗料は2回塗りでムラになりにくく、マットな仕上がりになる。乾くのは遅い。
  • ミルクペイントは一回塗りで十分に着色され、ムラも少ない。マットな仕上がり。

まとめ

個人的にはダイソーの塗料は中途半端にツヤが出てしまうのが嫌であまり使いません。
セリアの塗料は色合いが可愛いのが多く、重ね塗りをすればムラになりにくいので、100均DIYでよく使ってます。

ミルクペイントはムラになりにくいので、塗料を扱ったことのない初心者の方でも安心して使えるので、おすすめです。

ダイソーの塗料がダメみたいな印象を受けるかもしれませんが、そうではありません。

これは好みの問題です。
少し艶がある方がいいという人もいるかもしれませんし、あえて塗装ムラを出すのもありだと思います。

自由にやる、それがDIYの醍醐味ですからね。

セリアとダイソーのニスで足場板風の塗装した比較

ワトコオイルとブライワックスを比較してみた

ミルクペイントのクリームバニラでナチュラルDIY

ミルクペイントのクリームバニラを塗って作った飾り棚です。

ホームセンターの木材の余りとセリアのウッドボックスを4つ組み合わせて作りました。

ナチュラルでかわいい雰囲気に仕上がります。

アンティークワックスの色を比較してみた

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-セリア, ダイソー, 塗料
-,

執筆者:

関連記事

セリアのカッティングボードを使ったおしゃれなツールボックスの作り方

こんにちは! 今回のDIYはセリアの木箱と木材でツールボックスを作ります。 目次 用意する材料 材料は全てセリアで揃えました。木箱2つと木の板2枚、カッティングボード2枚、丸棒1つ、ネジ。 組み立て …

リメイクシート木目でお家丸ごとリフォームしてみた

今回は100均のリメイクシートの中でも特に使える木目のリメイクシートを使って色んな家具をアレンジしました。 目次 リメイクシートとは? リメイクシートの事をよく知らない人の為に簡単に説明すると、木目や …

リメイクシートでニトリの化粧台をリメイク

ニトリで買った化粧台です。 このありきたりなダークブラウンのデザインに飽きたので、今回はこれを100均のリメイクシートでリメイクしてみます。 なお、部屋がとても散らかってるので一部モザイク入れてます。 …

セリアのフックを使ったDIY

セリアのフックを使って、こちらの壁にカバンや服をかけれらるようにしてみたいと思います。 目次 1×4とセリアのフック 今回使用するものは、1×4材とセリアのフックです。 1×4材はホームセンターで手に …

水性塗料と油性塗料の違い

木材に色を塗りたいけど水性塗料と油性塗料どっちを使えばいいの?水性塗料と油性塗料の違いは? DIYをやっているとそんな疑問が湧いてきますよね。 今回は水性塗料と油性塗料の違いを解説します。 うまく使い …


DIY・iPhone・カメラ・電動工具関連の記事を書いています。