100均DIY セリア ダイソー リメイク術

リメイクシートでニトリの化粧台をリメイク

投稿日:2017-01-28 更新日:

ニトリで買った化粧台です。

このありきたりなダークブラウンのデザインに飽きたので、今回はこれを100均のリメイクシートでリメイクしてみます。

なお、部屋がとても散らかってるので一部モザイク入れてます。(^^;)

100均のリメイクシートで化粧台をリメイク

ダイソーとセリアのリメイクシートを使用します。

最近新しく発売された、ダイソーの木目調リメイクシートはよりリアルな感じになってますね。

横幅がちょうど同じくらいだったので楽チンでした♪

壁紙を貼る時に使用するハケがあると、シワにならずに綺麗に貼れます。

引出しの部分にも貼っていきます。

中心部から外側に空気を押し出すようにコロコロするのがコツです。

天板部分にも貼っていきます。

作業終了です。

作業時間は2時間程。

鏡のふちにも貼ってみました。

普通のダークブラウンの化粧台が、ナチュラルテイストに生まれ変わりました!

化粧台のリメイク大成功です☆

今回使用した道具はセットで売ってます。綺麗に仕上げる為の必需品です☆

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-100均DIY, セリア, ダイソー, リメイク術
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

押入れ収納 DIYで棚を設置してみた

押入れって暗くて使いにくいですよね。 押入れの壁を白く塗って棚を設置してみました。 押入れのリメイクをお考えなら、参考にしてみてください。 目次 押入れの塗装 ふすまを外して色を塗ります。 押入れって …

ペッドボトルのキャップで作るオリジナルマグネット

ペッドボトルのキャップってどうしてますか? 普通はポイッて捨てちゃうと思いますが、今回はこれを使ってオリジナルのマグネットを作ります。

ダイソーの塗料スプレーを使った簡単100均リメイク術3つ

ダイソーで買える塗料スプレーの特徴とリメイクの方法をご紹介します。 目次 100均リメイクに持ってこい!ダイソー塗料スプレー、つや消しブラック 今回はダイソー塗料スプレーつや消しブラックを使って、簡単 …

セリアの木材を使ったおしゃれな飾り棚の作り方

今回はセリアの木材を使っておしゃれな飾り棚を作ります。ラダーシェルフって言うんですかね。 目次 材料のカット セリアのガーデンコーナーにある木製のガーデニングフェンスを2つ使います。 このガーデニング …

seria_daiso_paint_0

セリア、ダイソー、ホームセンターの塗料の違いを比較してみた

セリアやダイソーの塗料とホームセンターで買える塗料って何が違うのか疑問に思ったことはありませんか? 今回はホームセンターと100均の塗料は実際にどのような違いがあるか比較検証してみました。塗料の特徴を …


DIY・iPhone・カメラ・電動工具関連の記事を書いています。